2020/08/06

梅雨空登山・生田緑地と多摩川沿い行軍散歩



7月25日
多摩川を超えて神奈川県にGoTo散歩部

集合は登戸駅


ホームから改札限定のどこでもドア


どこかしこドラえもん、ドラえもん、


ほんわかぱっぱ ほんわかぱっぱ
ドラえもん


そんな登戸の駅前の場末感
30分早く着いてしまったので駅前をぐるっと探検


このピタットハウスの建物はどうなってるんだ…


無茶しやがる(ウキウキ)


南武線と小田急線の乗り換え駅で、割と利用者も多そうなのに
この雰囲気がまだ残っているのはいいなあ


とはいえ、再開発は目前、立派などこにでもありそうな駅になるでしょうか


ひとまわりしたところでちょうど散歩部メンバーと合流
「生田緑地へ行こう!」と言われたら行くしかない


線路沿いを歩きます


この道もなかなかヤバい味わいがあります


高架だった小田急線が降りて来たあたり
向ヶ丘遊園駅前です
駅間近い


おほ〜暗渠! 暗渠!


これも暗渠かなぁ…暗渠だよねぇ…
左を見れば暗渠、右を見れば暗渠、
一歩進んでまた暗渠、足元にも暗渠…
暗渠ハーレム…これはいちいち追いかけてたらキリがない


自販機にすっぽんスープの缶!


異常な興奮状態で向ヶ丘遊園のモノレール跡へ出て来ました


モーニングがまだでした
今回はコメダで


コーヒーにモーニングセット
厚切りトーストとアイスコーヒー
強い雨が降ってきたのでだらだらとおしゃべり
梅雨明けを期待して決めた日取りでしたが
降ったり止んだり…


このコメダ珈琲も、ダイエーも閉店するとのこと
一時休業と表現しているので、また大型店舗として
復活するつもりなのは明らか
高度経済成長期に作られた諸々は寿命を迎え
再開発されていく


二ヶ領用水
江戸時代初期に小泉次大夫によって新田開発のために、
多摩川から取水した農業用水
駅前の無数の暗渠はきっとそういった用水路の名残なのか
宅地開発する際、埋め立てられたりすることもあるけど


生田緑地を目指します


いわゆる正門には行かず
脇道へ


梅雨明けを待ちきれない
夏を告げるセミの抜け殻


「ササキリ」というバッタの幼虫
顔がオレンジで体が黒い


雨露に濡れるオニユリは花の盛り


この更地はなんだろ…と調べてみたら
廃墟マニアに有名だった駅近廃墟
稲田登戸病院跡地


地層が見えるスポットを「露頭」と言います


板で覆われた露頭…これは一体?


穴がチラリ…
男心をくすぐります


さて、ようやく生田緑地に足を踏み入れます
眼前の階段にたじろぐ部員たち


おほほっ!ここにも穴があるよ!


あっちにも穴だ…^^


どうやらこれは古墳の模様
暗渠に古墳に高低差に
生田緑地は散歩部の萌えポイントの宝庫です


流れて行く水を夏の緑が覆いかぶさる
雨に濡れて美しい


高温多湿がマジカルな生き物を生み出す
それはキノコ


足元を覗き込みながら階段を登ります
名も知らぬ、味も知らぬ、ゆえ、手は出せぬ


飯室山展望台
ほら新宿が、スカイツリーが、見える人には見えるんです
心の中の雨雲を取り払いなさい


続いて、枡形山の頂上
雨が強くなってきちゃいました
急いで展望台へいきましょう


雲が重たい…
どんどん雨は強くなります
時々吹くひんやりとした風が気持ちいい


標高84メートルの斜面を雲が登っていきます
1000メートル級の雰囲気


手すりには十二支があしらわれています
イノシシというよりブタさんぽいけどかわいい


大きく分厚い雲がどんどん流れて


次第に晴れてきました


よみうりランドもクリアに見えます


展望台を後にして、


日差し暑い!


今度は下っていきます


露頭が頻繁に現れます


小さなカタツムリ


オレンジ色のキノコ


弱った木にびっしりと


散歩してた毛虫


そしてまたキノコ


またまた露頭


降りたところは生田緑地の正面入り口


枡形山の地層についての看板
海底の地層、海岸の地層、そして火山灰の地層
ゴマシオにシモフリ、三色アイス
「食べられません」の注釈付き


続いては…工事中ですが川崎市立日本民家園
入園料は500円

まずは展示室
一通り常設の展示物で各地の民家の違いを知ったら

特別展


みんな、うんこ、好きだよね


むかし から いま にかけてのうんこの在り方
なかなか考えさせられる展示でした


それでは民家園巡り


大きな古民家が20数件!
1件1件じっくり見るには時間が足りなすぎる!


やや駆け足での見学ですが


それぞれに驚きや感動がある


ゆるやかに山登り


神奈川だけでなく、関東・東北・信越の古民家がそろう


先日訪れた江戸東京たてもの園、
そして今回の日本民家園、
散歩部は建築物も楽しんじゃうぞ



合掌造りだね


おえ!
でっけえフック!


白川郷にも行ってみたいなあ


立ち並ぶ合掌造りのうちの1件が蕎麦屋です
そば処 白川郷


おじゃましま〜す


冷やし民家園そば、大盛り 900円
濃い味おあげいいぞ〜

強くなったり弱くなったりの雨を眺めながら
まったりと過ごす昼食

Mさんは年パス購入を検討


腹が膨れて甘いのが欲しくなったところに
いいタイミングでだんご発見
完全にまったりモードですよ
民家園はまだ半ば、先があります


それぞれ各地の風土に合わせた造りの違いを楽しみます


大人になってからだよね、こういうのは


囲炉裏のある生活はしたことないのに
ノスタルジー感じられるのはなぜでしょう


これだけたくさんあると、茅葺の手入れ大変だろうねぇ


オープンなトイレ
開放感ある


あらあら


もじゃもじゃ


草生えますよ


最後の歌舞伎舞台にたどり着いた頃には
超大雨でまいったまいった
結構高いところまで登ってきてる


民家園を出ると
今度は急な下り
足を止める暇もなく


一気に降りてきました
さすがに疲れた…


こんどはこちら
岡本太郎美術館


Aちゃんが太陽の塔のキーホルダーを購入
コロナの爆発、止まれ〜


もっと見所あるんですが


今回はまだ他にも行きたいところが…


雨だけど緑に包まれるの幸せ〜


シダの芽吹き!
名残惜しい、また来たいよ



正門を右に…また登り


緑地の周りは住宅街



上がったり下がったり
アップ エン ダウン


この打ちっ放しは墓に向かって打ってんのか


う〜んいいよぉ…
すごくいいよぉ〜


坂の上に暮らすって大変じゃないの?


こんな階段毎日上り下りできないよぉ…


崖下の建物も苦労した作りだ


長〜い〜さか〜みちが〜
空まで〜つづ〜い〜ていく〜


この辺りの住所、川崎市宮前区平
こんなにアップ エン ダウンなのに


どこまでも階段が伸びる


あ、ほら、遠くに団地が………!!
……!! ちょ、ちょっと待って!


モスバーバー………!!!


団地が遠くに見えるよ


坂を登るよ


高台から見た向こう側の建売住宅!!!
建売48的没個性!!!


坂を登ったところに団地!
高山団地!


いい味わい〜


夏、古い団地の魅力はこの
緑のもじゃもじゃ!



ノーポイ運動GO!
MさんはポケモンGOやってます


ぐいぐい進めばどんどん坂道
あっという間に団地を見下ろす!


遭難してもおかしくないぜ
複雑な山道


また下りだよ
ここは頂上か


頂上からの眺めは武蔵小杉


車も自転車も寄せ付けないこの感じ…


それでも住宅が立ち並びます


猫には楽しいだろうなあ


お、なんだありゃ
なんの廃墟だろ


あやしい獣道…歩行者専用の道


これはもしや


もしかして


向ヶ丘遊園の跡地!


まだ名残があるのね


2023年にはこの一帯が再開発され


スパやらキャンプやらができるようになるそうです


また下り階段


下りきった感ある


藤子・F・不二雄ミュージアム!

生田緑地全体をぐるりと回って来た感じです



放火されない環境づくりという標語にムズムズモヤモヤ
隙あらば火をつけようとするのか川崎人


二ヶ領用水、ふたたび


残す意味のある古い電柱だったのか…


ほっそーい道通る
これ、水路だったのかな?


あ、これは暗渠だわ


これも暗渠…開渠だ


蓋がないので、開渠


ほらほら見て、こういうところ
こういう不自然なところ


もしかしてこれも川だった?
いや、これは違う…きっと違う


下ばっか見てたけど空には飛行機


南武線だ


これ、川だよね(完全に病気)


線路沿い、駅が見えて来た


宿河原駅


ここにもドラちゃん!


このローソンはドラえもん推しの看板


Aちゃん思い出の道


ああ、風呂だ
風呂入りてぇな


駅前のしっとりした感じいいじゃない


国分寺以来の手作り郷土大賞


鶏白湯だね
めっちゃ滑る遊歩道
雨の日は危険


こちらは二ヶ領用水の支流
桜並木が名所だそうで


絵と標語に脈絡を感じないね


つぎはぎの道


南武線の踏切をわたる


本当にこの広場でふれあえるのか
疑問が頭をよぎるよふれあい広場
ミニトマトやらなんやら…農地にされてます


ピンクの団地!
みやちゃん(甲高い声)!
それはピンクの電話


また細い道…これ道?


ほらほら無理すんなって…


視界が急に広がった


多摩川の土手


対岸は世田谷喜多見の団地の給水塔だ


用賀のビジネススクエアも見えるよ


土手を歩く


ひたすらに土手を歩く
MさんがAちゃんにじゃんけんで勝つまで
土手を歩く謎ルール


どこぞの大学のランナーがすれ違う
Mさんはじゃんけんで負け続けます


なかなかMさんがじゃんけんで勝てません
ずっと土手を歩いているうちに
二子玉川がくっきり見えてきた
Fくんは疲れで無言に


コンクリ工場がたくさん


でかい建物は僕の少年の部分をくすぐります


動物救急


こんどは砧公園脇の清掃工場の煙突が見える


僕がいつも反対側から見ていた西松屋だ!


濁流をちょっと覗き見
泳げばぼくんちはすぐなんだけど
さすがに泳げねぇな…


三度、二ヶ領用水
多摩川の合流点です

悪 花火
漢字の練習でもしてたんか?


そっけない橋をわたる


もう雨は降らないのかな


重たい雲に覆われた1日でした


ほら! これも! 暗渠だ!
今日は本当に暗渠が多い
全て名もなき水路跡なのかもしれないけど


246をまたいで


やっぱ山の斜面に住むってすげえよ…
ど根性


とぼとぼと住宅街
だいぶ疲れてます
特に言葉はありません


気の利いたコメントも出ません


春に来るとしだれ桜が綺麗な川沿いの遊歩道


今回のゴールは、溝の口
iPhoneの歩数計見たら31,000歩
こりゃ疲れるはずだわ


疲れ果てた散歩部
無言の帰宅とはこのことか

溝の口マルイ1階のフードコートで締め
テスト勉強に励む学生に囲まれながら
散歩の感想戦もほどほどに
次回の散歩の話もなく…

そんな中、Fくんはタピオカ初体験してました

みなさん、本当にお疲れ様でした
真夏の散歩部、体調に気をつけながら
無理せず歩きましょう

歩かないという選択肢は、ない!

0 件のコメント:

コメントを投稿