2019/10/02

新宿から京王線沿線散歩


今回の散歩部は新宿集合


ガード下の長いトンネルを抜けると


そこは


西口だった


Aちゃんが通院のたびに通うという
西口地下のコーヒーネギシで
モーニングを食べつつ、今日の計画


1日平均360万人超の人々が駅を往き交い
繁華街には人が溢れかえるこの街

まだ見ぬ新宿の姿が大いにあると感じました



今日は新宿の西側を歩きたいと思います

スバルビルの跡地には
ラグビーワールドカップメガストアが


その地下にはまだ「目」が瞼を落とすことなく
昼夜いつまでも見つめています
当面このままらしいですが、
いつかはどうにかなってしまうのか


遠くの台風がもたらした重い雲を突き上げる
はるか見上げるビル群

明治後期から昭和40年まで
この辺り一帯は巨大な浄水場、
淀橋浄水場でした

玉川上水から引いた水を浄化して
清潔な水を都民にもたらした拠点
近代的な水道発祥の地であります



ビルの大きさに圧倒されるも
意外と圧迫感はありません
空間的な開放感すらあります

歩道や車道の広さ、
各々のビルの足元に広がる
広場がそういった効果をもたらすのでしょう




駅からの地下道を歩き続けると
いつのまにか地上にいる不思議な高低差
これも面白いポイントですね


そしてビルたちの姿もそれぞれ特徴的です

冒頭のコクーンタワーは最たるものですが


もちろん都庁だって
今でもロボに変形するのではないかという
疑惑は拭われません


議会場の前の広場も
見下ろせばなかなかのインパクト


押しボタンの信号もちょっとしたロボに見える


謎の場所取り? を横目にしながら


行列に並びます
外国人観光客ばっかり!
最近じゃあ「インバウンド」なんて呼びます

ラガーシャツの方が多いです


行列の先は南展望室
北は工事中です


さっきまで歩いていたところを見下ろします
全てがミニチュアのようだ


東京タワーメインデッキ
150メートル1200円

展望室からは見つけられなかった
サンシャイン60展望台
251メートル1200円


スカイツリー展望デッキ
350メートル2300円

そしてこの
東京都庁展望室
45階202メートル無料

このコスパの良さよ!


みんな自由に弾くことができるピアノ
誰か一人弾き始めたら、続々と弾く人が現れた


双眼鏡かと思いきや


VRおもちゃでした


あれは三茶のキャロットタワーだ


今日行く予定の方面も見ておきましょう


!? あれはなんだ

展望室をぐるっと一回りしたので
そろそろ散歩始めましょう



でっか熊手


レンジーかわいい


こんなコーナーが


いい名前だよね下呂市


東京観光情報センター
住んでいても見かけることがなさそうな
各市区町村の観光スポットをまとめたパンフレット、
また、島嶼の観光ガイドなんかもあって…
何気に楽しいぞ

職員の食堂なんかもあるし
平日にあらためて都庁探検
なんてのもいいかもね


やっと都庁を飛び出しました
まだ散歩は始まってないに等しい


すぐ足元の新宿中央公園
工事中でした


暸ってことは
これはシティハンターですか? ちがいますか?


よくこれで名所を名乗れるなレベルですが


パリピが楽しそうなので許せます


池の水抜か(略


近代水道発祥の地と申しましたが、
かつてコニカミノルタの前身、
六桜社があったということで
写真工業発祥の地でもあるのでした
発祥の地、好きだ〜


切り株かとおもったらキノコでした
秋だねぇ


この日は熊野神社のお祭りでした
まだ時間が早くて始まっていませんでした



お参りを済ませ


公園脇を歩きます


あの窪みいいねえという声が上がります

かつて十二社(じゅうにそう)池があったようです


お、見えてきました


おお


作業服の店でした
オリジナルソングがループしていました



副都心のビル群の足元にも
こうして地元の祭りが息づいているのだなあ


優しい張り紙

初台駅を目指しましょう


JCT!
ジャンクション好きだ〜

と思ったら、道を入ったところに


よくわからん蔵があったりして


初台へは遠回りになりましたが
奇妙な遭遇を得ることができますね
ブラブラとよそ見をする意義を感じます
目的地を目指すばかりじゃ散歩じゃないね



再びジャンクション


ジャンクション


好きだ〜


よっぽど常習犯がいると見られる
怒りの張り紙


初台駅に到着


阿波踊り!
都内は阿波踊りする商店街多いよね


暗渠となった玉川上水
その下を京王線が走っています


おしゃれスタバがあれば


サブが御用聞きに訪れそうな酒屋


政党ポスターが壁を埋める小屋


コインランドリーと


アートの同居

高層ビル群の足元はこんなに魅力的だった!


そんな街のランドマーク新国立劇場とオペラシティ


建築素晴らしい


屋上庭園は小ぶりでしたが

情報室に入ると
係の方がよっぽど暇だったのか
この情報室の資料や展示がどれだけすごいか熱く解説
なんと申請すれば過去の公演が無料(!)で
映像が見られるそうです
しかも3人以上で予約すれば
30人程度の個室も使える
オペラや演劇の予習にどうぞ、とのことでした


散歩に戻ります


あれなんだろと思ったら
富士急の本社でした


首都高下を歩くのって
あまり気分がいいものではないので
脇道に逸れて歩きます

ほどよく起伏があり楽しく歩けます





道のちょっとした引っかかり
こういうのが楽しいと思うようになりました



西原商店街にきました

そろそろお昼ごはん…と思った矢先
結構強い雨が



今回は事前に店を調べていたので
すんなりランチへありつけました
散歩にも備えは大事ね


西原商店街 スパイス

入った瞬間は偶然他のお客さんがいませんでしたが
食べている間に満席になった人気店

僕はビーフ(中辛)とチキン(辛口)のミックス
この味とボリュームで680円は破格!
お腹もパンパンになるぐらいでしたが
Aちゃんの頼んだ大盛りは
ご飯がまるでカレーを隔てる
ぜひ体感していただきたい

お店のご夫婦、我々のカメラを見るなり
写真トークが止まらない
常連の写真家さんをとても自慢してました

愛される理由がわかる素敵な店でした



商店街の先は幡ヶ谷


団地が見える広大な空き地


来たる再開発を待っている
オリンパスの工場跡でした
開発決定してから10年近く経っているようですが
果たしていつになるやら


気になる店がありますが
お腹パンパンなのでスルーしてしまいました


再開発の一角なのか、
防災公園が美しく整備されていました


新しい公園にはこういうキノコがありがちです
他から土を入れるからなのかな


住宅街を歩き


7階建てのマンションに驚き


先ほど見えていた団地の方へ出てきました



かつて淀橋浄水場に水を注いだ玉川上水新水路
今は水道道路となり、
片側にはながーく都営住宅が壁になっています


愛でたい気持ちを抑えつつ


道を逸れるのもまた楽し


謎の柵跡


散歩していると公園のトイレはありがたい


今日は素敵な張り紙とよく出会います
とんでもないマニアがいるようです


川の痕跡を見つけるたびに川認定


水道道路に戻るとまだ都営住宅が続いていました


見えてきたのは十号坂商店街
新玉川上水にかけられた10番目の橋
十号橋があった場所だそうです

気になる商店街ですが
今回は笹塚駅方面へ行くため、
駅方向へ続く反対側の十号通り商店街へ



生活感溢れるいい商店街です
タピオカ屋さんもありました


京王線笹塚駅は地上駅


ガード下も賑やかながら
駅周辺は一通りお店があり
不便がなさそうです


貸切パーティができる笹塚ボウル


今日は地域のお祭りで各所賑わってますね


特に目的地もなく
なんとなく散歩してる感じになりましたが
ふらふらしてればそれなりに商店街に出くわします


三度水道道路へ出ました
ジグザグ歩いてます
この辺りで壁団地は終わりのようですね


面白そうな道へ

これ絶対川だよね


ほら…


橋の欄干跡!


これは間違いなく…?
川ですね

Mさんの川認定いただきました!

暗渠となった和泉川の橋、堺橋でした


住宅街を歩きつつ
なんとなくゴールを考えます

気づけば杉並区方南






仕立屋さんのようでした


リサイクルショップと占い
この店の行く末を知っていたのでしょうか


素敵な稲荷神社だと思いますが
散歩後半になると疲れのせいか
スルーしてしまいました


緩やかに下り坂


地図を見たら近くに遺跡があるようなので


丁字路の連続をぬけ


ちょっとした段差にウキウキして


めっちゃ細い道で自転車とすれ違って


神田川


団地発見


坂道登る…
これもしかして古墳じゃない?



ワオ! この壁画はマヤみたいだね!


高低差好きだ〜


釜寺東遺跡
古墳というよりは
生活の場があった遺跡とのこと


色褪せるギャートルズが物悲しい


だーんち!(東京ラブストーリー的に)



散歩はまだ終わりません


なんとなく道を選び歩いていると


方南町駅前に


前回きた時はゴール駅だったので
特に歩きませんでしたね


なかなかいい雰囲気です


ビルの上に龍がいる
龍は「川」や「水」の象徴ですね
「千と千尋」のハクですね

環七を渡って


またもや神田川
取水施設がありました


あんまり綺麗に見えない割には
サギやカモが
サギとカモ…


素敵な建築


このまま神田川ってのも味気ないので
道を逸れますが


これ川だよね


川じゃないかな〜なんて言ってたら
環七に戻る道だった

あわてて横道へ


ああ^〜


この坂たまんねぇ〜


方南町の駅前から続く方南通りにまた出てきた
今日はやたらジグザグ歩くね(嬉


かっぱが中華料理を作る…
そいつは沙悟浄だ!


この先行きたいけど行き止まり




この下はきっと川だっただろうなぁ


あれ古墳だよね!


!?


和田堀公園の立派な陸上トラック!
都庁がはるか遠くに見えます

古墳じゃなかったかぁ



杉並の歴史がわかる資料館
あいにくもう時間がないのよ〜


和田堀公園は善福寺川の流域の公園


素敵なぐにゃぐにゃですねぇ


あれはクロヒョウ!?


大宮八幡宮

東京の「へそ」を称する
都内随一のパワースポットとのこと


不思議と心鎮まります

ここが東京のへそなら
東京のアレはどこかな〜
なんて下ネタは言えません



神社がバームクーヘンなんて
おしゃれやな〜


幼稚園の壁画が写実的


永福町、西永福、浜田山
このあたりになんとなくつけばいいかな
というラストウォーク


散歩部は気概ある常識人として
これからも歩いていきたいと思います


都庁展望室のピアノは歌禁止でしたが
歌の公園なら許されるかもね


サミット本部
西永福駅はすぐですが


せっかくなので浜田山まで行くことにしましょう


凡庸すぎる住宅街の道の先に


凡庸な商店街


超音波でメガネを洗ったら


杉並区のキャラクターなみすけの
妹のナミーが
24時間監視する中


落ちてきた闇に背中を押されて、
今日は解散です


次回の散歩が楽しみになる
素晴らしい散歩になりました

ではまた次回もよろしく